MENU
観る・楽しむ
ことばを解き放つ
メダルを追いかけて
光へのラブレター
ろう者の視点を中心に、文化、挑戦、自己表現を多角的に描く3作品を紹介。アルゼンチン手話とダンスを融合した社会的テーマのドキュメンタリーから、スイマーのろう者が挑むメダルへの道、映像と光の力を探求する実験映画まで、多様なろう文化の語りと物語が息づく特集です。
映画 | フォーカス部門
40分
上映日時
2025年11月8日(土) 11:30
2025年11月9日(日) 17:00
上映会場
高円寺高架下空き倉庫
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2丁目36
(JR高円寺駅から徒歩6分 / JR阿佐ケ谷駅から徒歩9分)
入場料
無料
入場無料
 
『ことばを解き放つ』
監督:ソフィア・カストロ
出演:マルヴィック・バビーノ / ミラグロス・カルドーソ / ルチア・フォーヴ / ローサ・トルエノ
2025年 | アルゼンチン | ドキュメンタリー | 17分 | アジアプレミア
上映言語 :アルゼンチン手話・スペイン語
字幕:日本語・英語
アルゼンチン手話、ダンス、ドキュメンタリーを融合させた《ことばを解き放つ 》は、文化的・言語的マイノリティとしての立場から、4人のろう者アーティストがそれぞれの視点で語り、アルゼンチンろう者コミュニティにおけるフェミニズムの重要性について掘り下げていく。
『メダルを追いかけて』
監督:ケヴィン・シヴァ
出演:ルドルフス・ストゥーパンス
2025年 | スウェーデン | ドキュメンタリー | 10分
上映言語 :スウェーデン手話・スウェーデン語
字幕:日本語・英語
世界トップクラスのろう者スイマーの一人、ルドルフスの野心的な挑戦に迫る短編映画。困難や犠牲をはらってでも、夢のためにすべてを捧げる彼の原動力とは一体どこから来るのか。
『光へのラブレター』
監督:MJ キエゴ
出演:MJ キエゴ
2024年 | アメリカ | 実験 | 9分 | アジアプレミア
上映言語 :アメリカ手話・英語
字幕:日本語・英語
音の役割に疑問を投げかけることで映画の本質を再定義し、観客に映像と光が持つ物語の力を再発見させていく。
 
※上映プログラムの情報が変更する場合がございます。予めご了承ください。